-
-
新しいバイクシャンプーで錆対策!早速試してみたい
最近、僕はバイク用のシャンプー「WILLSON(ウイルソン) バイク専用シャンプ ...
-
-
1.2馬力エンジンJMO(ジェイモ)SP-1とKLX125のためにワコーズのフューエルワンを購入
エンジンとは長く健康に付き合いたいものです。 エンジンを綺麗にするという選択 ガ ...
-
-
KLX125のフロントブレーキスイッチを分解してみた
前の記事でKLX125のフロントブレーキのブレーキスイッチが壊れて交換した話を書 ...
-
-
KLX125のブレーキスイッチ(フロント)がぶっ壊れたので交換した
KLX125の錆取りに勤しんでいた時に発見してしまった。フロントブレーキを握って ...
-
-
KLX125のマフラーを変えたのでスパークプラグをNGKイリジウムに変更!
KLX125のマフラーをデルタ バレル4sに変更した後、ふけあがりは良くなったの ...
-
-
お手軽なさび落とし「ネジザウルスリキッド 錆取り剤 泡タイプ」を使ってみた!
野外保管だとカバーをしててもバイクに錆がでてきてしまうので、お手軽に錆を落とせる ...
-
-
KLX125 デルタバレル4S(Delta Barrel 4s)マフラーに交換した!
KLX125のマフラーが郵政カブそっくり問題を解消すべく、マフラーをデルタバレル ...
-
-
電熱ベスト買った!釣りもバイクもいい感じ?
毎年、秋が深まってくると思うんですよね。「また寒い季節がくるな」って。 そんで毎 ...
-
-
バイクの青空駐車でサビさせない!土や砂利の上に停めてるなら今すぐにこれをしよう!
KLX125を買ってからもう3年になりますが、これまでずっと砂利の上に駐車してい ...
-
-
レッドバロンでKLX125のチェーン調整をしてもらった。安いし楽チンなのでリピ決定!
タイトルの通り。去年オイル交換を頼んだ時に「チェーンが伸びてきてますね」って指摘 ...
-
-
KLX125のヘッドライトをLED「StreetCat」にポン付け変更!まるでカラコンを入れたような妖しい目つきに!
そんなに夜間乗ることはないんですが、カスタムブログを見ていたらついうっかり買って ...
-
-
YTAのUSB充電式電動エアコンプレッサーを買ってみた
最近、久しぶりにバイクに乗ったらタイヤが「フニャ」としててビビった。完全に空気が ...
-
-
KLX125のチェーンメンテ 2019秋
2019/11/26 KLX125
前に発見したKLX125のチェーンの惨状について、やっと対応をしましたので。 【 ...
-
-
【KLX125】竜泉寺の湯茅ヶ崎店にプチツー
2019/11/03 KLX125
半日くらい時間ができたので、久しぶりにKLX125に乗って竜泉寺の湯に行ってきま ...
-
-
令和の大増税間近!バイクカバーを新調!
2019/09/14 KLX125
いよいよ半月後から消費税が10%に増税されますので、買い替えを考えていたものをこ ...