小型水槽にメダカ投入!
水槽が変わってイモリとネオンテトラ(1匹)しか居ない状態でしたが、近所のホームセンターでメダカが売っているのを見かけて、また「メダカ熱」が上がってきました。
確か同種で飼うより、色々な種類で育てた方が「色々な種類が発生する」という観点では良かった記憶があるので、ヒメダカ、クロメダカ、白メダカの3匹を飼うことにしました。
(より特徴を伸ばすには、同種で掛け合わせた方が良いはずですが、ブリーダーのような飼育は目指す所ではないので、幅広く種類が発生する方が飼育していて楽しいです)
久しぶりに水合わせですが、袋ごと温度を合わせて、中の水を半分ずつ入れ替える方法で3回交換しました。
本当は「点滴方式」でやるのが間違いないのでしょうが、なにぶん手元に機材がないので仕方ありません。
水槽内に離した直後は、水槽の端を上下に泳ぎ回ったりして落ち着きませんでしたが、しばらくしたら落ち着くでしょう。
メダカ自体は比較的大きめサイズですが、一番の心配はイモリとの混泳です。
基本的に口に入るサイズであれば食べられる可能性はあります。
また、イモリは意外と泳ぎが速く侮れません。
うちのイモリに関して言えば、1年程前から真っすぐ泳ぐことができない状態(病気かと思いますが解決法がありません)のため、メダカの方から近寄らなければ、積極的に襲って食べるようなことはしないみたいです。
(だからこそ、ネオンテトラと混浴できているのですが)
水合わせの結果も兼ねて、しばらくは様子見です。