ベランダビオトープ戦線異常あり!アパーム!バクテリア持ってこい!
2020/04/10
ここ一週間で、ベランダビオトープ(と言う名の家庭菜園貯水槽)から、メダカの姿が消えて行きます。
ぽつりぽつりと亡くなって行くのです。
(アクアリストにしたら、これ以上無い恐怖ですよね)
一緒に居るレッドビーシュリンプ(CRS)は1匹も死んでいないので、水質が急変したからとか、薬剤とかでは無い気はしてます。
もちろん、「鼻上げ」もしていないので、酸欠でもなさそうです。
(鼻上げとは、水面付近でしきりにパクパクする動作のことです。水中の酸素濃度が低くなると酸欠になるので、このような動作をします。)
こういった場合は、速やかに換水をするのがセオリーですので、それに従って換水も実施しましたが止まりません。
もう、ここからは推測でしかないのですが、恐らく「貯水タンク」としての性質上、ビオトープ内はベアタンクにしているため、立ち上げ時のバクテリア定着が思ったより遅いのでは無いかと思います。
(バクテリアにも住処が必要なのですが、水量に対して住処になる場所が少なすぎるので繁殖スピードが遅い?バクテリア数が少ないからろ過が上手くいっていない?)
水中の養分については生体の排泄物があり、また水草(浮き草)も順調に成長していることから、貧栄養になってはいないと思いますし。
毎日自動的に家庭菜園の方へ汲み上げられて減った分、週に1度足し水で補給をしていますので、水の汚れが濃縮される一方ということも無いはずです。
やっぱり、バクテリアの住処の問題かな〜????
あれこれ悩んでいても解決する訳ではないので、こういった場合は「とりあえず行動」あるのみです!時は金なり!
で、近所のペットショップでこんなものを買ってきました。
コトブキ製「WBIO(ダブルバイオ)」!
水が流れ易いリングタイプと、汚れがとれやすいボールタイプの2種類がセットになったろ材です。
しかも300円未満!安い!Wでお得っぽい!すごい!
ということで、早速ベランダのビオトープ(いや、貯水タンク)にセット!
妙に白が浮いてます!新入生の上履きの感じです!
家庭菜園へ給水するホース口の上に載せるように設置しました。
吸水口のところには必ず水流ができるはずなので、汚れも集まって来やすいですし、水を浄化するのにも好都合だと考えたからです。
これで一旦は様子見。
好転してくれれば良いのですが・・・
ビオトープと家庭菜園の見事な連係プレーの賜物ですね!