猫心魚心

SUPフィッシングはじめました!原2に乗ったり、アクアリウムを楽しむシステム屋さんの記録(このブログのリンクにはアフィリエイトが含まれています)

大波&朝霧で釣果アップ!茅ヶ崎のメジナ釣り 2016.11.20

      2020/04/16

少し期間が空いてしまいましたが、最近も順調にメジナ(グレ)釣りにいそしんでいます。

昨日は雨降りでしたが今日は晴れるということで、夜明け前から茅ヶ崎の釣りポイントに出発!

今日は朝から「霧」が凄く、手元にライトを持っていても足下が不安になるくらいでした。
たまにこういった気象状況のこともあるようですので、気をつけないといけませんね。

また、波も大きくウネリが強かったので、海の中も濁りが強く出ていました。

ウネリや波が強いときは棒ウキでは見にくいのですが、自立ウキ+重めのガン玉で落ち着かせることで、何とか利用できそうでした。
最近使っている「遠矢ウキ」は全長が60cmもあるので、多少沈め気味にセッティングしてもしっかり使え、こういった時に便利ですね。
(リンク先のは僕が買った物を同じSP300−8です。これの2Bを買いましたが、今日は5B+3Gのセッティングで丁度良かったです)

日が出てくるまではあたりもほとんど出ない状態でしたが、空が白み始めると徐々に魚の気配が感じられるようになります。
といっても、あたりもなくエサを取られるとか、ハリスを切られて「針ごと」消失するとか・・・
1匹も釣らずに針だけ3回取られるのは初めてです(笑)

ほどなくして、遠矢ウキが「スス・・・」と反応したので合わせてみると、やはりコイツがかかっていました。
外道の王様、フグです。

フグ

ハリスを切っていたのもコイツの仕業ですね。
なるべく遠くにリリースです(笑)

とはいえ、フグの繊細なあたりにも反応する「遠矢ウキ」恐るべしですね。
まだ2回しか使っていないので、もう少ししたらレビューを書いてみたいと思いますが、とても使いやすいのは間違いないです。

それにしても、あまりにハリスを切られるのでどうしたら良いものか考えてしまいました。

今日もそうですが、いつも伊勢尼針の3号という小型の針を使っているので、フグ相手だと針を飲まれ、ハリスを噛み切られるのだと思います。

メジナは口に入れたり出したりしてエサを食べるので、なるべく小型の針が良いのですが、仕方なく丸セイゴ針に変更です。
これは伊勢尼針に比べ「軸」が長いので、多少飲まれてもハリスを切られることは少ないと思います。

また、あたりへの合わせに気をつければ、丸セイゴ針でもキレイにカンヌキ部分へ掛けることが出来ます。

丸セイゴ針のかかり

さて、本日の釣果ですが、20cmオーバーの中型メジナ(グレ)が4枚と小型が多数でした。(一部お土産)

今日のお土産

今日は波があるため「白波」が立つ状態であったことと、程よく濁りがあったこと、朝霧で釣り師の姿が見えにくかったことが原因かと思いますが、普段寄ってこない大きさのメジナが接岸していたようです。(と、隣で釣っていたオンチャンが教えてくれました)

大きめなメジナ

どうも後10mも飛ばせば、さらに大型も狙えるということでしたが、手持ちのエサも尽き、時間的にもギリギリいっぱいでしたので残念ながら納竿タイムです。
今日は3時間程の釣行タイムでした。

実は今日の釣りに向けて、ワークマンのイージスオーシャンを新調したり、エサ箱を買ったりしていたのですが、ひとまず今回の記事はこれまでということで。

ちなみに、それらのインプレッションは後日書く予定ですが、何にしてもイージスオーシャンはマジで良いです!
今までもそうでしたが、ワークマンでは1シーズンで生産する数が決まっているそうで、売り切れたらそのシーズンは終わりなのだそうです。しかも元々安く作っているので、待っていてもセールなどでの値引きも無いらしいです。
迷っているなら品薄になる前に購入することをおすすめします。
(僕は172cm、56kgでMサイズぴったりですので、たぶんMサイズ、Lサイズは需要が多く早めに品切れになるように思います)

 - 釣り