猫心魚心

SUPフィッシングはじめました!原2に乗ったり、アクアリウムを楽しむシステム屋さんの記録(このブログのリンクにはアフィリエイトが含まれています)

ニュースペースパワーフィットでエアーポンプいらず!酸素いっぱいでメダカも元気です

      2020/04/10

我が家では、現在メインのフィルターとして「水作ニュースペースパワーフィットM」を使用していますが、つくづくこれは良いと思いますので、改めて良い点を書いておこうと思います。

これまで、外部フィルターなどを色々と使ってみたのですが、何よりも置き場所に一番困りました。
ニュースペースパワーフィットは、上から見ると三角形の形をしているので、水槽のコーナーにぴったりと設置できて、邪魔にならずいい感じです。

水中モーターなので水温が心配でしたが、60cmレギュラーであれば全く影響ないですね。
うちにはイモリ用にもう一台、水中モーターが入っていますが、夏の暑さで死んでしまうことは1度もありませんでしたので。

あと、あまり知られていないようですが、このニュースペースパワーフィットには、ディフューザーのための穴が空いていて、付属のビニールチューブをつなげると、簡易ディフューザーとして使えます。

ディフューザーとは、フィルターの排水に空気を混ぜて、酸素を溶かし込みつつ排水できるようになるものです。

さすがに某アマノ製のものと比べると泡は大きいのですが、メダカや金魚などを飼育する上での酸欠防止の観点からすると、全く問題なく使えます。

上からですが、ブクブクしている様子です。

ニュースペースパワーフィットの泡

飼育本などで「ブクブクが必要です」と書かれていることがありますが、1台でフィルターもブクブクの役割もできるので一石二鳥ですね。

何より、コンセントが1つで済むのが嬉しいです。
アクアリウムをしている方は身にしみて感じていると思いますが、本当にコンセントが足りなくなるのが困りものです。
何でも合体できるならそれに越したことありませんからね。

あとは、イモリや飛び出し易い魚(ドジョウなどもそうですね)の場合は、ふたをする必要があります。

外部フィルターの場合は、水を取り回すホースの関係で、なかなか良いふたが見つかりませんが、ニュースペースパワーフィットの場合は、完全に水槽に入れてしまうので、そのような心配もなく使い易いですね。
電源ケーブルだけ出せば設置完了ですからね。

色々と書いてみましたが、やはり老舗の水作が作っただけあり、使い易く上部で本当に良い製品だと思います。
「メダカを飼ってみよう」と思っている人、フィルターの種類や大きさで悩んでいる人には、一度試してみて欲しいフィルターですね。

おすすめ!
「酸素供給」繋がりの記事があります
水槽の調子が良いのは、やっぱりろ過を見直したおかげ?改善方法を教えます!

 - アクアリウム