猫心魚心

SUPフィッシングはじめました!原2に乗ったり、アクアリウムを楽しむシステム屋さんの記録(このブログのリンクにはアフィリエイトが含まれています)

ニッソー コンパクトパワーフィルターで小型水槽のろ過機能をアップ!光触媒でコケを撲滅なるか?

   

いまはニッソーのアクリルタンクを使っているんだけど、なかなかにコケがヤバい。
どうしても窓際に水槽を置かざるを得ないので、日光のあたり具合がヤバいく、1週間もすると薄っすらと水槽が緑色に色づく感じ。
いい加減、使わないクレカでガラス面をゴシゴシするのは飽きたし、21世紀にもなってやることではないので変えましょう。

コンパクトパワーフィルターでコケ退治

ニッソーから光触媒を付与したフィルターが販売されていますがパッケージを見る限り良さそう。というか面白そう。
だいたい夜の室内で電気をつけるくらいで300ルクスらしいんだけど、それだけの明るさがあれば触媒が反応してくれるとか。

効果はアンモニアの分解、コケの抑制などなど。Amazonでポチりましょう。そうしましょう。

買ってみた。

パッケージはこんな感じ。こんなにコンパクトなのにフィルターなんて一昔前まで考えられなかったですね。技術の進歩を感じます。
パッケージ

中身はこんな感じ。
フィルター本体とアダプタ。排水口を湧水と指向性型に取り替えるパーツやら何やら。
今回はスペースの関係で取り付けができませんでしたが、排水にエアーを混ぜるためのパーツ(ディフューザー)も付属してました。
中身

ここが物理と吸着フィルター部分。小さい。
黒胡椒みたいなのが吸着剤だそうです。
物理フィルター部分

ここが光触媒の部分。ただのプラスチックパーツ???
光触媒部分

コンパクトパワーフィルターを設置してみた

製品はエアリフト方式と水中ポンプ式の2タイプありますが、僕が買ったのは水中ポンプの方。
今ついているアクリルタンクの純正ポンプと入れ替える形で設置。
この部分に設置する

さようなら、前の水中ポンプよ。
前の水中ポンプ

大きさも丁度ピッタリ合います。ノズル型の排水口をつけると良い感じに元の排水穴にハマりズレない。狙ったかのような完全な偶然。たくさん良かった。
コンパクトパワーフィルターを設置

ネットを見ると、この製品の水流は強いと書いてありますが全くその通りです。30リットル程度の小型水槽であれば、水流は最小に絞らないと洗濯機状態待ったなしです。
うちでは色々試した結果、最小にすればメダカは大丈夫そうだったので、その設定でOK。

それでも水面は少し波立つくらいの水流。過去の記事でも書きましたが、少し波立たせた方が油膜ができないので逆に良かったりする。
水流の状態

それとこの製品のもう一つの欠点「フィルターがすぐ汚れる問題」ですが、これもアクリルタンクのモーターと置き換えをしたことで解決。
アクリルタンク自体のフィルターがそのまま使えるので、ぶっちゃけこの製品のフィルターは取ってしまっても問題なし。今付いているのが汚れたら取っ払って、代わりに光触媒を追加しても良いかもしれない。

あと、結構「音がうるさい」とレビューにかかれているけど、これは人によってかなと思います。僕は全然平気でした。確かにモーター音はするけども、むしろエアコンや加湿器とかの音の方がうるさいかなって感じで。背面フィルターに入れてるからかな?
ただ、水槽と本体、あるいは水槽と電源ケーブルの接触具合によってビビリ音があるかも。そのときはケーブルの取り回しを変えたり、本体をズラして調整すればほぼ大丈夫かと。
(設置から2日経ったら完全に静寂。耳をそば立てると聞こえるくらいの音になりました)

買ったもの

ニッソーのコンパクトパワーフィルターです。光触媒でアンモニアの分解促進やコケの抑制ができるとか何とか。実験として導入してみましたが、本当にそうだったらたくさん嬉しい。

ニッソー コンパクトパワーフィルター S NIF-743

まとめ

 ・背面フィルターにすっぽり入ったので良かった
 ・苔取りや水換えの頻度が少なくなるといいなぁ
 ・果たして背面フィルターの中まで光が入るのだろうか?

 - アクアリウム ,