リビングダイニングを広々くつろぎスペースにするインテリア

      2016/07/10

マイホームのインテリアは、長く使えて居心地の良いものにしたいですよね。特に、リビングのインテリアは1番力の入る場所だと思います。

私の家のLDKでは、ダイニングテーブルとソファコーナーを別々に作って圧迫感を出すのが嫌だったので、ソファテーブル兼ダイニングテーブルにすることにしました。unicoや無印良品などのインテリアでも、このような形態のセットをよく見かけます。
image
このように、このセットで食事もするし、テレビや映画を見るくつろぎスペースにもできる様にしました。ソファは以前から私用していたものを引っ越しの際に持ってきたため、それに合うようなテーブルを探しました。

そこで、目に留まったのがこちらのテーブルです。
image

こちらのテーブルは、1本脚なのでソファへの出入りもスムーズで脚を気にする必要がありません。高さも、ソファテーブル兼ダイニングテーブルの設定で高さ60cmと、ソファに座って食事をするのにちょうど良い高さになっています。
なかなか1本脚のテーブルである程度の幅があるものは見つけられなかったので、一目惚れでした。

ダイニングテーブル兼ソファテーブル

 - インテリア